2015年1月24日土曜日

ダンボールPCを作ってみた!

こんにちは 早氏です。

前々からceleronG1840で組む予定だったのですが、ケースを現在稼働中のファイルサーバーから流用しようと考えていたためケースの中身を開ける必要がありました。

そこでよくダンボールPCというのを見かけるしちょうど手元にamazonの箱が(アッ


ということでとりあえずマザーボードを入れてみたところ

ぴったりと入りました。もしかしたらこのために作られたダンボールなのかもしれません

ただマザーは入っても電源、HDDは高さ的に中には入らなさそうなので外に出すことに決定

マザーのポート面はダンボールをカットして開くようにしました
IDEのHDDのためケーブルが多少かさばりましたがなんとか上手く接続できたと思います


とりあえず動作テスト、いつもどうり動いてくれています。(ダンボールケースの方が静穏性が高い?)使っているケースが古いためか以前より少し静かになった気がしました。





構成は
pentium4 2.4GHz Northwood
DDR 1GB RAM
seagate 7200rpm 80GB
seagate 7200rpm 200GB

どうみてもゴミですが僕は総ストレージ容量が少ないのでHDDがある以上使わざるを得ないのです。
余っていたwindows7を入れて共有しファイルサーバーとして使っています。消費電力だけが気になります。

電源スイッチが無いためドライバショート起動ですが近いうち上海問屋あたりで買ってこようかと思います(多分あるでしょ

パーツは全て貰い物からかき集めて使ったためかかった費用は0円です、強いて言えばシリコングリス代で数十円くらい。


以上ダンボールPC製作報告でした。