2015年6月23日火曜日

ひと目で、尋常でないビープ音だと見抜いたよ!


起動直後にビープ音が鳴るようになったんですよ

でも起動ビープはオフにしてあるのでわけがわからなくてめっちゃ色々調べてめっちゃ色々確かめて・・・・、

今回はそんなお話



そもそもビープ音って何なのかってとこからですが

ビープ音ってのはマザーボードが何かを検出したり何かエラーが発生した時に「ピッ」とか「ピーッ」とか回数や長さでどこのエラーなのかを教えてくれるというものなんです。


メーカーによって違ったりもするとか書いてて正直結構バラバラなので何が絶対正しいとはいえないんですが、

今回の僕の場合ビープ音が鳴る時と鳴らない時があり、何に起因して鳴らなくなったのかも不明でした。

ツイッターやスカイプ等でいろんな人に相談して言われたことを試して見ました、

メモリの接触不良を疑って挿し直したり放電処置をしてみたり、

価格コムのH87 fatal1tyのクチコミでもスレを立てて質問して、



そしたらCPUの温度警告やファンの停止警告がおかしくなっているかもと言われ温度を確かめたりCPUクーラーを外して見ておかしな部分が無いか見ましたが共に正常でした

グラボも挿し直したり、最小構成で動作確認したりして、、、その時は鳴らなくなったのでやはり外したパーツの中に問題があると思い一つずつパーツを追加して確かめましたがなぜか今度は全部取り付けても鳴らず、、数分して再び鳴るようになり・・・。

もう原因不明のまま4日以上が過ぎていました。

土日が丸つぶれで頭痛も止まりません。。もういっそ窓から投げ捨ててやろうかと思った時、友達と遊ぶ約束をしており、家に来てもらった時に一緒に解決策を考えてもらいました。

ビープ音が鳴る前と鳴るようになってからで変化した部分はどこなのか、何が起きた時に鳴るのか何が無い時に鳴らないのか。

このような質問をしてくれたおかげで一人で考えていた時より頭が整理でき、気づきました。

そういえば最近USB拡張ボードつけた、と、

しかし取り付けたのはビープ音が鳴るようになった時から二週間以上前、、それまでは鳴らなかったのだからおそらく関係無いだろう、しかもビープ音は一回だしPCI関連のエラーはまず無い、僕はずっとそう思っていました。



しかし物は試しと外してみたのです、外すしか無かったのです、他に為す術等ないのだから、

わらにもすがる思いで起動してみるとなんとあの煩わしい「ピッ」が鳴りませんでした、

しかしこれは多分あのなぜかたまに鳴らなくなる奴でどうせすぐ鳴るようになる、と思い、

一応もう一度ボードをつけた時とつけない時で確かめてみるとやはり、音は鳴りません、

思わずその時友達とハイタッチしました、結局何が原因だったのか、USB拡張ボードは普通に使えていたし、OSも正常に起動していたのに、なぜ・・・

結局のところ本当の原因、なぜビープ音が鳴るのか、ということに関してはわからずじまいでしたが、鳴らなくなったので僕は満足です。

ツイッターでは「マザー死んでるな」とか言われたりもしましたが故障じゃなくて本当よかったです。


今回はここまで。ありがとうございました、これをきっかけに僕はパソコンが大っ嫌いになりました。

それではまた。